


1/3
田村一【汲出し】
¥4,400 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
汲み出しは、煎茶茶碗ともいわれ名前の通り、煎茶を飲む時に使われる茶器で、来客時などオフィシャルな場で活躍します。背が低く、口が広めので、高台がある、薄手の可憐なものが多く作られいます。
田村さんの汲み出しは、口周りが薄く作られているため、お茶はもちろんですが、お酒ともとても相性がよい器になっています。
釉薬、しのぎの入り具合など、それぞれ違ってるので、お気に入りを見つけてください。
写真左から
47_01.【完売】釉薬は天然灰でマットなブルーグリーンです。薪の灰(雑木灰)で化粧をしています
47_02. 田村さんらしい、透明感のあるブルーの釉薬です
47_03. しのぎが碗の中ほどまで入っています。02と同じ透明感のある釉薬です
※在庫は実店舗と共有しております。店頭で完売してしまった場合は、大変申し訳ございませんが、お取引のキャンセルをお願いする場合がございますので、ご了承ください。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,400 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品